丸物・大物加工 φ1200 / 材料調達〜切削・研削研磨まで一貫加工
ご相談・お問い合わせ
VA/VE (加工技術FAQ)
用語集(詳しく知ろう!)

ISO2768とは何ですか?

ISO2768は、一般公差に関する規格です。図面に個別の公差が指示されていない長さ寸法および角度寸法に対して、その公差範囲を規定しています。

 

ISO2768は主に2つのセクションで構成されています。

  • ISO 2768-1:個別に公差の指示がない長さ寸法及び角度寸法に対する公差 このセクションは、外側寸法、内側寸法、段差寸法、直径、半径、間隔、面取り高さなど、技術図面上で個別の公差が指定されていない直線寸法に適用されます 。また、通常は寸法が指示されない直角( )のような角度寸法も対象となります 。   
  • ISO 2768-2:個別に公差の指示がない形体に対する幾何公差 このセクションは、個別の幾何公差が指示されていない部品の幾何学的な特徴に適用されます。具体的には、平面度、真直度、円筒度、真円度、直角度、対称性、円周振れといった形状、姿勢、位置の公差範囲を定めています 。
ページのトップへ