VA/VE (加工技術FAQ)
用語集(詳しく知ろう!)
素材の加工のしやすさ、しにくさはどのように評価されるのですか?
素材ごとの切削の容易を定量的にあらわす指標に、被削性指数率というものがあります。
この指数は、硫黄快削鋼 AISI-B1112を削り、このときの工具寿命に対する切削速度を100として
他の素材の切削速度を表しています。
つまり、同じ工具寿命でどれくらい切削速度を上げられるのか、同じ速度で削った場合にどのくらい工具寿命が短くなるのか、
という基準で評価をします。
軟鋼は被削性指数率がそれほど下がらない一方、難削材と呼ばれるチタン、インコネルやステライトは被削性指数率がかなり低いことがわかります。
難削材の加工相談は中村製作所まで!
中村製作所では、ステンレス、チタンやインコネル、ハステロイの加工実績がございます。
お困りの製品がございましたら、お気軽にご相談ください!